日 時 | 内 容 | 場 所 等 |
---|---|---|
3月15日 (土) 11時30分~13時30分 Zoom:12時~13時15分 |
三土会 テーマ:現代の日本につながる江戸期の多様性 講師:大学学長(本学同窓生) 内容:講演と質疑・意見交換 |
横浜市内の会場 Zoomオンライン併用 (ハイブリッド) |
3月18日 (火) 9時~11時 |
三火会 Speaker:演出家・ダンサー(公共芸術館芸術監督) タイトル:社会における舞台芸術の無意味さ、また、無意味さの重要性について |
Zoomオンライン |
毎週木曜日10時~12時 | 気功の会 テーマ:免疫力強化による健康増進 |
Zoomオンライン |
4月13日(日) 9時30分~13時 荒天予備日: 4月27日(日) |
歴史散歩の会 テーマ:東海道五十三次・保土ヶ谷宿祝を 歩く |
終了後会食予定(参加自由) |